スポンサードリンク
つい先程、9月17日正午12時にディズニーより発表されたニュースです。
『ウォーキング・デッド』シーズン11の、日本語版の配信がようやく決定しました。
ディズニープラスにて、10月27日より日本最速独占配信となります。
詳しくはこちらから。
https://disneyplus.disney.co.jp/news/2021/the-walking-dead.html?ex_cmp=dp_dis_tw_dp
ディズニープラスは10月27日より『スター』という新サービスをスタートさせます。
詳しくはこちらから。
https://disneyplus.disney.co.jp/new.html
その『スター』内にて、『ウォーキング・デッド』シーズン11を含む、
シーズン1からシーズン10までの全シーズンも配信されるとのこと。
これにより、『ウォーキング・デッド』シーズン11の日本語版は、ディズニープラスでのみ
日本最速で独占配信されることになります。
このことで、FOXチャンネルやHuluでの放送、配信は、かなり先になるか、
もしくは一切放送、配信されない可能性も出てきました。
ただ、ディズニーはFOXを買い取っているので、もしかしたらFOXチャンネルやHuluでも
放送、配信されるかもしれません。
あと、ディズニープラスでの『ウォーキング・デッド』シーズン11の配信は、
日本語字幕版だけなのか、吹替版も配信されるのか、その点が全く発表されていません。
シーズン11の配信形式も、一挙配信なのか、毎週1話ずつなのかも全く発表がない状態です。
10月27日までには、アメリカでのシーズン11の放送が第8話まで終わっているので、
第8話までを一挙配信するのか、それとも毎週1話ずつなのかもしれませんね。
dtvやU-NEXT、Netflixなどで『ウォーキング・デッド』シーズン11の配信が
どの様になるのかは全く不明ですが、今の時点で、シーズン11の日本語版を
日本最速で見る方法は、ディズニープラスに加入する方法しかありません。
なぜ突然ディズニーが『ウォーキング・デッド』の配信権利を獲得したのかは
不明ですが、今までずっとFOX、Huluをメインに日本最速放送、配信していただけに、
ファンとしては戸惑いと驚きを感じてしまいますね。
ともかく、シリーズの記念すべき最終シーズンの日本語版が見られる発表がようやくされ、
僕的には一安心したところです。
ただ、色んな配信サービスに毎回毎回加入させられるユーザーの我々は、たまったものではないですね。
ユーザーのことを第一に考えて欲しいと思います。
日本語版の配信はまだまだ先なので、いち早くシーズン11の内容が知りたい方は、
今後もこのブログで詳細を紹介していきますので、参考にしてください。